心を育てる活動 4×YOU

4×you program
4つの「ゆう」を未来の君たちへ!

OSKキッズでは、4つの「ゆう」をテーマに、「心」を育むことで、子どもたち一人ひとりの将来の生きる糧となり、さらには、日本、世界の明るい未来につながっていく…
そんな未来への架け橋となる活動を、いろいろな形で展開していきたいと考えております。
osk village
食べ物や自然の素晴らしさを体験!
2015年岡山のある山奥で、「OSK村」がはじまりました。
2015年
「OSK村、やりたいけど、どこにしようか…」という所からスタート。
自由にいろいろな作物が作れて、自然いっぱいの場所を探していると、スタッフの家族が所有する畑をかりることができました。
はじめての「OSK村」は、まず看板とかかし作り。
カラフルでかわいい看板とかかしができました!スタッフも、こどもたちもみんな初めての経験!
頼りは、畑を貸してくれたOSK村の村長さんだけです。
自分達で育てた野菜でBBQ!流しそうめんや、秋には焼き芋…。
楽しくたべものの大切さや、自然のことを学ぶことができるOSK村は今年で3年目を迎えます。

mt. fuji
日本一の山、富士山へ挑戦!
2泊3日、家族とはなれて過ごす時間が、僕を大きく成長させてくれた
desert island
いざ、無人島へ
自分たちの手で寝床をつくり、流れついた大木で夕暮れまで遊ぶ
support
あんしんサポート
イベントの様子は、Facebookで発信!参加されたイベントが無事進行しているか確認できます。
緊急時の対応
携帯メールのご登録で、OSKからの緊急連絡がいち早く届きます。災害時はもちろん、警報発令時などの確認にも便利です。
怪我・事故について
日本赤十字社救急法救急員の資格取得を義務づけ、もし万が一事故があった場合にも、ただちに対応できる体制を整えています。
q&a
よくある質問
子どもを参加させたいのですが、どうやったら参加できますか?
ありがとうございます。4×YOUのイベントは、OSKキッズ会員ならどなたでもご参加いただけます。イベントの募集は、館内のポスターまたはチラシでご案内いたします。
ひとりで泊まったことがないのですが、大丈夫でしょうか?
誰でもはじめての泊まりイベントは緊張します。まずは日帰りのイベントに参加してみましょう。年間を通して様々なイベントを開催していますので、だんだん遠くへ行くものにチャレンジしていきましょう。
お友だちがいないので、一人で参加するのが不安です。
イベント中は、みんなで力を合わせて色々なことに挑戦しながら、お友だちもできていきますので、安心してご参加ください。