キャンペーン 体験申込み

OSKキッズについて

mission

「子どもたちの 笑顔を育む」こと、 それが私たちの使命

〝子どもは、一人ひとりが無限の可能性を持っているかけがえのない存在〟だと私たちは考えています。 そんな〝未来ある子どもたち〟に私たちができること。 それは、

本人の持っている〝チカラ〟を最大限に引き出すこと。

「挨拶ができるようになった」「片付けやゴミを拾うようになった」「靴を揃えるようになった」 「お友だちと仲良く遊ぶようになった」「明るく活発になった」 「お年寄りやお友だちに優しく接することができるようになった」など、 キッズスクールでの経験を通して、子どもたちひとり一人に、 「笑顔」あふれる人生を歩んでもらいたい。 『子どもたちの笑顔を育むこと』 “その瞬間”を大切にしています。

priority 4 keys

私たちが大切にする「4つの鍵」(指導理念)

安 全

何よりも安全が大切です

私たちは子どもたちや保護者の皆様にとって「安全な施設」、「安全な運営」をすることを、最優先に考えています。

  • [意識] 「安全宣言」を毎日唱和することで、さらに意識を高めています。
  • [規定] スクールごとに、「安全配慮実施事項」を細かく定めています。
  • [点検] 「施設点検項目」を設け、毎月、自主点検を行っています。
  • [訓練] 緊急時対応の訓練を毎月実施しています。
  • [監視] スイミング低年齢コースには、監視員を配置し、事故防止に努めます。

信 頼

「信頼される人」を目指して

コーチは、スポーツを上達させるだけでなく、子どもの心の成長にも大きく関わっています。子どもたちが接する、数少ない大人の中の1人として、 私たちは、「ただ好かれるだけのコーチ」ではなく、 優しさと厳しさをもつ「信頼される人」を目指し、 子どもたち「一人ひとりの味方」であることを約束します。 私たちコーチが、子どもたちへ与える影響は、計り知れません。 その子の人生にも大きく影響があることを自覚し、行動します。

プロフェッショナルコーチ

OSKキッズがコーチに求めること

コーチとしての責任は、預かった子ども全員、本人の持っている“チカラ”を最大限に引き出すことだと考えています。 子どもたちが、身体を動かすことを好きになり「もっともっとやりたい!」という気持ちを引き出すため、私たちは、全力で関わります。

優しい心と勇気

私たちの考える心

私たちの考える「優しい心」とは「人を思いやる心」、「勇気」とは「行動すること」です。子どもたちの持つ大きな可能性を引き出すため、スクール練習日以外にも、色々なことを見て体験して感じられる場をつくります。「相手を思いやる気持ち」「友だちと協力すること」など、たくさんの体験を通して、育んでいきたいと考えています。

message

1972年の創業以来「健康づくり 幸せづくり」の経営理念のもと「日本の未来をつくる大切な子どもたちが健やかに育つための環境づくり」に努めてまいりました。

未来の時代をたくましく生きぬくため、運動や学習の環境提供を通じて、体力、運動能力、英語力、学習能力などの「認知能力」と自尊心、自制心、やり抜く力、自律性や社会性などの「非認知能力」の両方を育んでまいります。

子どもたちは手足を連動させて動くこと、身体のバランスをとること、力を加減することなど様々な感覚を上手に統合させていきます。保護者の方と一緒に運動ができるベビースイミング、親子教室に始まり、発育発達に沿った様々なスクール、自然との触れ合い、お友達と広く交流できる多様なイベント、放課後の第三の居場所としての学童など、他者とのかかわりを大切にした安心安全で笑顔あふれる楽しい環境をつくっていきます。

お子さまの可能性は無限です。私たちは、今までもこれからも、お子さまの視点に立ち、一人ひとりに合わせた楽しく豊かな環境をつくり、健やかな心身の発達を促し、自らの人生を切り拓き、岡山から世界で活躍できる子どもたちを育み続けたいと思います。

はじめてでも安心
まずは見学・体験してください

「雰囲気が気になる」「どんな先生がいるの?」
お子さまを預けるには不安がないように
まずは体験でお子さまとの相性を見ていただけます。